団活動スタート!
2022年9月2日 19時21分
今日は、どの学年もテストでした。テスト後は、来週の体育大会に向けて団活動が始まりました。
3年生が夏休みを利用して考えた応援のダンスを縦割り団で練習しています。
短い時間の中で完成を目指します。当日が楽しみです!
今日は、どの学年もテストでした。テスト後は、来週の体育大会に向けて団活動が始まりました。
3年生が夏休みを利用して考えた応援のダンスを縦割り団で練習しています。
短い時間の中で完成を目指します。当日が楽しみです!
前回(7/10)報告して以降の夏季各種大会・コンクールの結果を報告します。
女子100mH 第5位
後期の生徒会役員選挙が行われました。最初に立会演説会がありました。
立候補者一人一人がそれぞれの思いを堂々と話していました。
「『明日学校へ行くのが楽しみ!』と思える明るい学校づくりをしたい」
「日常生活や行事で一人一人が自分の持っている力を発揮し、輝き、楽しめるような幸中を創っていきたい」
「団やクラスなどで協力して行う企画を考え、もっと全員が活躍できるような学校にしたい」
「全校生徒の意見を大切にして、よりよい生活を目指して変えていきたい」
「今までの先輩方がやってくれていた活動をレベルアップして繋げられるようにがんばりたい」
「みんなが健康に過ごせるような活動やルールを考えたい」
立候補者が述べた公約を実現し、より良い幸田中学校になるように全校一丸となってがんばっていきたいと思います。
今日の6限に2年生が学年反省会を行っていました。
これは、2年生が考動Week(周りの仲間のために自分から考えて行動できたことを記録していく取組)と生活チェックの振り返りをするために行いました。学級を解体して、グループを作り、下の六つのテーマについて話し合いをしました。
リーダー会の生徒が中心となって話し合いを進めていく姿に2年生の成長が表れていると感じました。今後、部活動でも最高学年となり、後輩をリードしていく立場になります。2年生の活躍に期待しています。
7月2日(土)から岡崎・幸田支所予選会が始まっています。ここまでの途中経過をご報告します。