全校が躍動する午後
2025年4月25日 18時37分6時間目とKFTは2・3年生合同で全校ダンスと全校合唱の練習に取り組みました。リーダーが「まだやれる」と呼び掛け、しだいによくなっていく歌声とダンス。全校でいっしょに取り組める日が今から楽しみです。1年生の教室からも明るい声が響いてきました。どうやら学級演舞の練習をしているようでした。これからの幸中生の活動が今から楽しみです。
6時間目とKFTは2・3年生合同で全校ダンスと全校合唱の練習に取り組みました。リーダーが「まだやれる」と呼び掛け、しだいによくなっていく歌声とダンス。全校でいっしょに取り組める日が今から楽しみです。1年生の教室からも明るい声が響いてきました。どうやら学級演舞の練習をしているようでした。これからの幸中生の活動が今から楽しみです。
本日は、朝から全学年全学級で歯科検診が行われました。健康な歯は人生の宝です。これからも大切に守っていきましょう。
本日は3年生の岡崎市学力検査。そして、午後からは2年生が職場体験訪問先に事前連絡の電話をかけていました。順番を待っている間の緊張した表情、電話中の真剣な表情、そして無事に電話が終わったときにこぼれる笑顔。素敵な表情とともに一歩ずつ進んでいく2年生に頼もしさを感じました。
本日は今年度初めての授業参観、真剣な表情、笑顔あふれる表情、たくさんの素敵な顔がありました。多くの保護者の方にご来校いただきました。本当にありがとうございます。これからも子どもたちの素敵な表情をホームページをとおして届けていきたいと思います。
本日の6限に任命式が行われました。新しい生徒会、委員会、各学級のリーダーが任命されました。「選ばれた責任と選ぶ責任」。今日の体育館の凛とした空気から幸田中学校の生徒ならどちらの責任も果たしていけると確信しています。思いを新たにまた頑張っていきましょう。