今日は、3年生が来週行われる新入生を迎える会で披露する「ライジングサン」の練習をしていました。「ライジングサン」は、平成30年度に当時の2年生が学年目標「新(あらた)」の下、新しい伝統を創ろうと、EXILEの「ライジングサン」という曲を使って新しいダンスに取り組んだことに始まります。「ライジングサン」は平成23年に起きた東日本大震災の復興支援ソングとして作られた曲で、この曲には「日本を元気に」というメッセージが込められています。ここ数年日本で起きた地震や台風などの災害によって被害を受け、心に傷を負った人たちを復興支援ソングを使ったダンスで楽しませ、元気づけたい、震災を決して風化させない、そういった思いを込めてスタートしました。そういった思いを引き継ぎつつ、今年度の3年生は昨年度から、プロダンサーの杉Jさんに継続的にダンスの指導をしていただき、ダンスの質を高めてきました。新入生を迎える会で、1年生が初めて「ライジングサン」を見て、何を感じてくれるのか、とても楽しみです。
今日は、グラウンドで体力テストの持久走を行っていました。持久走は、誰にとっても苦しいものです。苦しい時に、どれだけ弱い自分に打ち勝つことができるかという自分との戦いでもあります。一生懸命走る姿に自然と周りから応援の声が掛かっていました。頑張る人を自然と応援できる、そんな幸中生の素晴らしさを垣間見ることができました。
今日の授業風景です。道徳の授業では、多くの生徒が手を挙げて自分の意見を言い、それにつなげて発言する姿が見られました。1年生では、級訓を決めている学級がありました。各学級の委員長や副委員長が前に立って、みんなの意見を聞きながら、それをまとめていこうとする一生懸命な姿が印象的でした。3年生は修学旅行の学級別行動の行き先や昼食場所について、一人一台配付されているタブレットを有効に活用しながら、話し合いを進めていました。
昨日任命を受けた生徒会の役員が、来週行われる生徒総会・新入生を迎える会に向けて準備、練習を進めています。昨年度、生徒会から提案され、検討を重ねた結果、靴下の色に関して変更がなされました。守るべこことはきちんと守り、自分たちで、より良い学校にしていこうという流れができてきたことは本当にすばらしいことです。これからも自律と自浄を大切に生徒会活動を推進していきたいと考えています。
今日は、全校集会が行われました。初めに校長先生から先日行われた避難訓練についてお話がありました。避難経路の階段が倒壊により使用できなくなる、避難の途中で、先生や仲間が倒れてしまうといった、3年生にだけ設定された事柄について説明がありました。
限られた時間の中で、より安全に避難できる方法をその場で考えなければなりません。判断に迷い、時間をかけていたら、自分の命も、周りの人の命も救うことはできません。大切なことは、常に自分で考え、判断し、行動する経験を日頃から積み重ねていくことだと思います。
昨年度まで、幸田中学校では、「守られる人から守る人へ」という目標で学校安全に取り組んできました。今日の集会で、校長先生から「しあわせ運べる人に」という新たな目標が示され、さらに詩を紹介していただきました。
しあわせ運べる人になろう
しあわせ運べる人になろう
みんなで一緒に 幸せを運べる人になろう
キラキラ笑顔で しあわせ運べる人になろう
笑顔になかなかなれない自分
素直になれない自分
笑顔になるのは本当に恥ずかしい自分
こんな自分が本当に嫌だと思う自分
こんなことに迷っているのすら嫌な自分
だから
みんなで一緒に 笑顔になろう
みんなで一緒に笑顔になって
とっても幸せな気持ちになろう
そして みんなで
しあわせ運べる人になろう
一緒に 幸せを運べる人になろう
最高のキラキラ笑顔で
みんな一緒に
しあわせ運べる人になろう
前期の生徒会役員、各学級の委員長・副委員長、委員会の委員長の任命も行われました。