温かくそして熱く
2025年4月18日 15時23分日中は少し汗ばむくらいの温度でした。桜はすっかり散ってしまいましたが、春らしい温かさに心が躍ります。午後からは温かいを超えて、校内が「熱」に包まれました。2年生は教室で全校ダンス、3年生は体育館で全校ダンスと全校合唱の練習をしました。1年生がどのように受け取ってくれるのか今から楽しみで仕方ありません。
日中は少し汗ばむくらいの温度でした。桜はすっかり散ってしまいましたが、春らしい温かさに心が躍ります。午後からは温かいを超えて、校内が「熱」に包まれました。2年生は教室で全校ダンス、3年生は体育館で全校ダンスと全校合唱の練習をしました。1年生がどのように受け取ってくれるのか今から楽しみで仕方ありません。
朝から本館3階には凛とした空気がありました。本日は、全国学力・学習状況調査。取り組む3年生の表情は一段と輝いて見えます。今から約1年後、入試へと向かう3年生。今日の集中した雰囲気を積み重ね、自分の選んだ道を進めるように、これからも応援しています。頑張れ3年生!!
全学年、本日から通常授業がスタートしました。1年生にとっては初めての教科担任制の授業となり、ドキドキわくわくした様子が伝わってきました。どの学年でも自己紹介をしたり、これからの授業に対するオリエンテーションを受けたりしていました。3年生の真剣な表情からは受験に向かう意気込みを感じました。この1年間が幸中生にとって、素敵な学びの時間になるように幸中職員も頑張ります。
給食が始まって3日が過ぎました。美味しいものを仲間と食べる時間は笑顔と元気をくれますね。午後からみんなで頑張るぞ。
校内散策をする新入生。朝いちばん職員室に元気な声が響きました。一日も早く幸田中学校を大好きになってもらいたいです。
また、午後からは退任式が行われました。お世話になった先生方に全校で歌う最後の校歌。そして新2年生は「正解」、新3年生は「証」を先生方へ届けました。歌声と笑顔で感謝の気持ちを届ける生徒たちの姿は今日も輝いていました。