新着情報

幸中diary

手紙

2025年2月20日 16時56分

本日、3年生の廊下に行くと、後輩たちからの手紙を読んでいる姿がありました。昼の放送では伝えきれない後輩たちの気持ちを熱心に読んでいました。

 

来年に向けて

2025年2月19日 17時23分

本日、2年生が進路に向けた学習会を行いました。来週は公立高校の一般入試を控える中、来年の今頃を想像しながら話を進めていました。

 

お菓子作り

2025年2月18日 16時22分

本日、特別支援学級の生徒たちがチョコレートを使ったお菓子を作りました。アイスクリームを入れたり、焼きそばの麺を使って作ったりと、工夫を凝らしたものでした。職員室にも振る舞われ、大好評でした。ごちそうさまでした。

 

支え、支えられ

2025年2月18日 10時53分

昨日の夕方、本校の同窓会の総会が行われました。各支部長様より温かいお言葉や激励をいただきました。今でも多くの卒業生に本校は支えらています。ありがとうございます。

 

もう一つ、幸田町ではフレンドシップ国のカンボジアに鍵盤ハーモニカ、リコーダー、体操服を送ろうと呼びかけています。ご協力よろしくお願いします。

カンボジアへおくりましょうパンフレット .pdf

感謝の手紙

2025年2月17日 15時47分

本日、お昼の放送で卒業する3年生に後輩たちから感謝の手紙の朗読が始まりました。素直な思いに3年生も温かい気持ちになります。2週間後には3年生を送る会があります。どんな時間になるのか楽しみです。