新着情報

幸中diary

行事に向けて少しずつ&うれしい出来事

2025年1月8日 15時04分

本日、午後から1年生は3年生を送る会に向けて合唱練習(左)、2年生はスキー学習会の中で行われる立志式の練習(右)をしました。スキーは今月末の実施になります。素敵な時間を過ごせるとよいです。

 

さて、うれしい出来事というのは、昨日の夕方のことです。卒業生の住原さんが表敬訪問に来校しました。彼は、昨年、今年と箱根駅伝に出場しました。今年は7区を走り、区間5位の好走でした。当時の先生方も駆け付け、箱根話に花を咲かせました。卒業生の活躍はうれしい限りです。

予告なしの避難訓練

2025年1月7日 10時57分

本日は、予告なしの避難訓練を実施しました。掃除の時間中に地震が発生したと想定し、行方不明者が複数名出たことを状況にしました。シェイクアウトの姿勢をすぐに取り、避難できました。

 

 

 

 

3学期スタート!

2025年1月7日 10時46分

明けましておめでとうございます。本日から3学期が始まりました。入学式では生徒会長、校長先生からお話がありました。各学年にとっても、各自にとっても次を意識した時期になります。

 

 

 

2学期終業式

2024年12月23日 11時39分

本日、2学期の終業式が行われました。各学年の代表生徒による振り返りには、各学年の充実した日々を感じました。式後には、島原市への派遣報告があり、派遣された生徒たちが活動の様子を発表しました。

 

 

 

 

学活では、通知票が渡されました。

 

12月25日からJOCジュニアオリンピックカップ第38回全国都道府県対抗中学バレーボール大会に出場する生徒2名が校長先生より激励のお言葉をいただきました。愛知県の代表として全力を尽くすことを願います。

 

学年計画

2024年12月20日 13時11分

本日は、各学年で活動を計画して過ごしました。1,3年生はレク、2年生は立志式に向けて活動をしました。2学期も残すところ1日になりました。