新着情報

幸中diary

2年生 思春期セミナー

2024年3月15日 18時12分

本日2年生が思春期セミナーを受講しました。助産師の岩本先生にご講話いただきました。性に関する知識や責任について、保護者の方と一緒に学ぶことができました。

来年度に向けて

2024年3月13日 16時32分

本日、6時間目に来年度の前期生徒会役員選挙の立会演説会が開かれました。1、2年生共に10人ずつ立候補しました。どの演説者も幸田中をもっと良くしたい思いにあふれていました。

 

 

2回目の卒業証書授与式

2024年3月13日 13時26分

本日、午前中に先日の卒業証書授与式に出席がかなわなかった生徒たちの卒業証書授与式を行いました。校長先生より、一人一人証書を渡され、お祝いの言葉をいただきました。その後、教室で担任とお別れ会を開きました。ご卒業おめでとうございます。

 

 

 

全校一斉道徳

2024年3月12日 15時54分

本日、6時間目に全校一斉道徳を行いました。「命」をテーマに、各先生方が授業を準備して、その授業内容から生徒が学びたい内容を決めます。全学年混じっての学習になり、初めは緊張していた生徒たちも、授業が進むにつれて活発になっていきました。

 

 

半旗と大切な日々

2024年3月11日 17時19分

本日は、東日本大震災が起きた日です。改めて、被災された方々への哀悼の意を表すと共に、半旗を掲げました。また、各先生方から改めて震災の話をしました。みんなと過ごせる日々は、大切な日々だと改めて感じました。

 

 

本校でも防災学習に力を入れています。本年度の3年生が総合学習でリーフレットを作成しました。卒業前に、完成版を校長先生に渡しました。データでもアップしていますので、ご覧いただければ幸いです。

 

幸中防災リーフレット.pdf