それぞれの学活風景
2024年4月12日 15時30分本日、各学級では級訓創りに向けて話し合いをしていました。ひと段落ついた学級はレクに向かう様子もありました。学級の色が少しずつ出てきました。
本日、各学級では級訓創りに向けて話し合いをしていました。ひと段落ついた学級はレクに向かう様子もありました。学級の色が少しずつ出てきました。
本日は、退任式を行いました。この春の異動で退任される先生方よりお言葉をいただき、最後のお別れをしました。式の後は、学年や部活動でのお別れ会を開き、最後まで忍んでいました。退任された先生方の、新天地でのご活躍を祈念しております。ありがとうございました。
本日は、授業開始ということで、教科の学習が始まりました。オリエンテーションがほとんどでしたが、新しい出会いの中で頑張ることを期待しています。そして、委員会も始まりました。委員長等を決め、活動内容の確認をしていました。
本日、1年生は身体測定を行いました。2、3年生は学活で退任式に向けて準備をしていました。
そして、本年度の給食が開始しました。楽しそうに会食をしていました。
本日、全校でクレペリン検査を実施しました。静かに集中して取り組んでいました。
午後からは、避難訓練を予定していましたが、雨天のため中止となりました。しかし、シェイクアウト訓練と防火扉を通る体験は実施しました。初めて通る扉です。使うことがないことを願います。