展示発表開始と教育実習生の体育授業
2023年10月10日 12時19分本日から、幸中祭でも披露する展示発表の作品が特別棟1階廊下に並びました。生徒だけでなく、先生方も作品を出展しています。
本日、2時間目に教育実習生の体育の授業研究を行いました。先週に続いて、大変だったでしょうが、生徒たちの安全に配慮しつつ、タブレット端末を活用して、技能の伸ばす学習をしていました。
本日から、幸中祭でも披露する展示発表の作品が特別棟1階廊下に並びました。生徒だけでなく、先生方も作品を出展しています。
本日、2時間目に教育実習生の体育の授業研究を行いました。先週に続いて、大変だったでしょうが、生徒たちの安全に配慮しつつ、タブレット端末を活用して、技能の伸ばす学習をしていました。
本日は、教育実習生の道徳の授業研究を行いました。心のものさしを活用しながら、授業を展開していました。
本日午後は、幸田町一斉授業研究会が開かれ、本校では1年4組で家庭科の授業が行われました。幸田町の先生方が、授業を参観しました。たくさんの先生方に見られる緊張感よりも、自分の考えを述べ、集中して授業に取り組む生徒たちの姿が印象的でした。
本日は、2年生の合唱指導がありました。講師に杉浦先生を迎え、丁寧に教えていただきました。指摘されたポイントをしっかり押さえ、素敵な合唱を創りあげることを願います。さて、これで3学年とも各講師の先生方からご指導を受けました。来週の本番に向けて悔いなく取り組んでほしいです。
本日、3年生は進路決定をするうえで大事なテストを受けています。入試を意識して腕時計持参で取り組んでいます。これまでの成果を発揮できることを願っています。